お客さまの理想の住まいづくりに
とにかく、とことん、向き合う
ちょっと個性的な工務店です。
ビルドは、お客さまのこだわりもわがままも、
「住まいづくり」のすべてを受けとめます。
お客さまの理想や希望と、これからできる家と、
とことん向き合い、妥協せず、 時間をかけて
徹底的に取り組む家づくりをしています。
だから、家づくりの期間は
初めてお会いしてからお引渡しまで、平均一年間。
住まう人が心から納得、満足できる家をご提案しています。
Best Value Home
~建物価値を適正に評価し、資産となる住宅~
ABOUT BUILD
ビルドの家づくり
ビルドの建てる家はどれもが
個性的だと言われます。
ご家庭それぞれ暮らし方、楽しみ方が違うのですから、
理想の家は多様です。私たちのつくる家に、
決まった形や色はありません。
施主さまの心にある夢の家を形にすることこそが、
私たちの役割です。
香川・愛媛で新築・リノベーションをお考えの方、
ぜひビルドと一緒に夢をカタチにしませんか?
パートナーとして
これから暮らす新しい理想の家づくり。
もっと楽しくていいはず。
手描きのラフスケッチ、雑誌の切り抜き、
ドラマのワンシーン、お気に入りの家具が似合う部屋。
どんな形でもお伝えください。
どんなことでもお話しください。
私たちは施主さまととことん仲良くなって、
同じ夢を叶えるパートナーとして
住まいづくりをサポートします。
予算内で具現化できないのなら、
惜しみない手間と、
工夫を凝らしたアイデア(代替案)を。
施主さまのご満足度120%が何よりの喜び。
ビルドはお引渡しまで1年を費やす、
ちょっとレアな工務店です。
LINE UP
ビルドの家作づくりいろいろ
-
ORDER HOUSE新築/注文住宅あなただけの『理想の家づくり』をビルドと一緒に。
ビルドは夢の住まいを実現するための一歩をサポートいたします。 あなたのアイデアをカタチにし、理想の住空間を創り出します。 オーダーメイドの家づくりで、一緒に夢を形にしていきましょう!
-
RENOVATION&
REFORMリノベーション&リフォームビルドが提案する『暮らしやすい』家づくり。愛着のある家を、快適な住空間へと変化させるためのお手伝いをいたします。 暮らしに合わせた柔軟な提案と、丁寧な施工により、 お客さまのニーズを満たす魅力的な住空間を創り出します。
-
INTERIOR
CONSTRUCTION内装仕上工事職人の卓越した技術力で、理想の空間を創造。繊細な内装仕上げ工事で、居心地の良さと心に残る美しさを実現。 細部にわたるこだわりの仕事で、お客さまの理想を具現化し、 最高品質の素材と丁寧な施工で、長く愛される内装に仕上げます。
WORKS
施工事例
SERVICE
取り扱いサービス
OFFICE
オフィス
多度津町・丸亀市・善通寺市・宇多津町・三豊市・観音寺市・坂出市・琴平町・まんのう町・
綾川町・高松市・三木町・さぬき市・東かがわ市・四国中央市・新居浜市
BLOG
ブログ
INSTAGRAM
インスタグラム
YouTube
ユーチューブ
分譲情報
住まいのことなら
株式会社ビルドにお任せください!
土地をお探ししたり、空き家の管理もいたします。
グリーンタウン土地情報
分譲概要
住所 | 仲多度郡多度津町大字南鴨 |
---|---|
土地面積 | 229.59㎡(69.45坪)~266.18㎡(80.52坪) |
地目 | 田(引き渡し後、宅地に変更) |
総区画 | 4区画 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 100% |
用途地域 | 第一種低層住居専用 |
排水 | 本下水 |
取引態様 | 売主 |
価格
1号地
価格:819.6万円 坪数:69.45坪 坪単価:11.8万円
2号地
価格:826万円 坪数:70坪 坪単価:11.8万円
3号地
価格:826万円 坪数:70坪 坪単価:11.8万円
4号地 済
周辺環境
教育
豊原保育所 ………… 400m
豊原幼稚園 ………… 500m
豊原小学校 ………… 400m
多度津中学校 ……… 1,900m
病院
加藤病院 …………… 1,000m
お買い物
ザ・ビッグ多度津店 … 1,600m
ディスカウントドラッグ
コスモス多度津店 … 1,300m
その他
多度津豊原郵便局 … 400m
多度津町役場 ……… 1,000m
ZEH
(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)
ZEHとはZero Energy House(ゼロエネルギーハウス)の略です。
しっかりした断熱工事を行い住宅のエネルギー効率を高めて節約し、かつエネルギーを生産することです。
自宅で消費するエネルギー量より自宅で創るエネルギー量が多い=ZEHです。
エネルギー基本計画では、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、 2030年までに新築住宅の平均でZEHを実現することを目指す」とされています。 私共は、一般社団法人環境共創イニシアチブにZEHビルダー登録し、ZEH住宅の取り組みを始めました。
経済産業省の行うネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(ZEH)の補助金交付が継続すれば 国土交通省の行う地域型住宅グリーン事業のゼロ・エネルギー・ハウスへの補助金交付が可能です。 お気軽にご相談ください。
ZEH事業計画
当社はZEH事業について、2020年に新築住宅の50%をZEH化することを目標に、 取り組んでいます。
令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和7年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ZEH受託率 | 40% | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% |
実績
令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和7年度 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ZEH実績 | 7% | 0% | 10% | 0% | 24% | - |