男子ごはん 和風カルボナーラ
いつもビルドブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
代表の吉田です。
今回は、白だしを使った和風カルボナーラです!!
もちろん、家族のリクエストです(笑)
材料
ニンニク・ベーコン・大葉・パルメザンチーズ・生クリーム・白だし・生卵です!!
あと、オリーブオイル・黒コショウ・クレイジーソルト。
今回は、頂きもので家にあった「いぶりがっこチーズ」がイメージ的に合いそうだったので
入れてみました!!
自分のカルボナーラは火を入れない簡単な作り方なので
是非、お試ししてほしいです。
卵は3人前だと3個のイメージです。
2人前だと2個で。一つは全卵、一つは卵黄のみにしてください。
今回は、2個全卵でいきました。
まず、大き目のボウルに卵を入れてかき混ぜます。
そこにパルメザンチーズを入れて、生クリームをいれて
白だしを入れます。入れすぎると塩辛くなるので少しずつ入れてください。
パスタを入れると味が薄まるので、少し濃いと思うところでストップです。
(今回はここに、いぶりがっこチーズを入れてます)
フライパンにオリーブオイルを入れて(結構たっぷりと)
弱火でニンニクを炒め、ベーコンを炒めて、ベーコン表面をカリっとさせます。
そこにクレイジーソルトをいれて、パスタのゆで汁で乳化させます。
乳化はオリーブオイルとゆで汁を、強火で混ぜると白くなってきてトロミが出るって感じです。
それを、ボウルのカルボナーラソースの中に入れて更に混ぜます。
茹で上がったパスタをボウルにいれて
混ぜて盛り付けて完成です!!
イメージは
ボウルにカルボナーラソースを作って、そこにアヒージョオイルを入れるイメージに近いかもです。。。
いぶりがっこチーズのスモーキーな香りもあって
最高に美味しいカルボナーラでした。
カルボナーラも味付け迷われる方、多いと思いますが
白だしお勧めですよ!!
料理好きの方(特に男子)、料理が楽しくなるキッチンのお話をしながら
家づくりのお話もしてみませんか?
様々な趣味に対応できる工務店はビルドだけです。
是非、家づくりに想いがいっぱいのお客様
ご連絡お待ちしております。
NEW
-
2025年06月19日 08:07:00映画『国宝』を観ましたおはようございます!こんにちは!こんばんは!い...
-
2025年06月11日 16:18:00ビルドの家づくりチャンネル JWOOD工法の凄さが分かる編いつもビルドブログをご覧いただき、誠にありがと...
-
2025年06月10日 10:14:00家族が増えました!!いつもビルドブログをご覧いただき、誠にありがと...
-
2025年06月09日 17:00:00大物どうもKURAMOTOです。 いつもビルドブログ...
-
2025年06月02日 10:39:00木造の美どうもKURAMOTOです。 いつもビルドブログ...